一般社団法人
介護ビューティー&メンタルケア協会

美容と心のケアで
介護に関わる
全ての人を笑顔に
お知らせ
最新のニュースやイベント・講座情報
協会が設立されました
2022年1月11日
要介護者、介護者ともに、介護に関わる全ての人がワンチームとして、
笑顔溢れる豊かな社会の実現を目指す為、
2022年1月11日、一般社団法人 介護ビューティー&メンタルケア協会を設立致しました。


東京都23区限定(その他の地域はお問合せ下さい。)
●美容(ヘアメイク・ネイル)
●タッチケア(フット・ハンド)
対話や触れ合いによって心に温もりを与え、笑顔や活力を引き出し、いきいきとした日常を送ることが出来ます。その他、セレモニーパッケージ(写真撮影やビデオ撮影付き)のコースもございます。

東京都23区限定(その他の地域はお問合せ下さい。)
オンラインカウンセリングサービス(ZOOM)は全国対応可能
要介護者と同サービスをお受けいただくことが可能です。また、ZOOMによるカウンセリングサービスをご利用いただくことで、介護による精神的ご負担を和らげていただくことが出来ます。

シニアビューティスト養成講座
オンライン講座+リアル講座
●3ヶ月実践講座(オンライン+東京開催)
実践講座をご受講後ディプロマを発行致します。介護美容の専門的知識や技術を習得していただくことで、ご家族に対してだけではなく、自由にシニアビューティストとしての活動が可能です。また、すぐに活動していただけるよう、ビジネス講座が行われるのも特徴です。

施設・事業者向け
講師による研修(講座)実施
施設・事業者様を対象に研修(講座)を実施しております。外部発注をせずとも、従業員によるサービスの提供が可能となり、利用者様の満足度を上げられます。
私たちの想い
私たちは、要介護者、介護者ともに、
介護に関わる全ての人がワンチームとして、
笑顔溢れる豊かな社会の実現を目指す為、
一般社団法人 介護ビューティー&メンタルケア協会を設立致しました。
要介護者の、外見の美容が
認知症やメンタルに与える影響は大きく、
さらに対話や心のケア、触れ合いを通して、
笑顔や活力を引き出し、
『いつまでも美しく生き抜く』人を増やします。
そして、介護者がメンタルケアを通して、
介護というライフステージの変化に左右されず、
孤独や無力さを感じることなく、
『いつまでも自分らしく輝く』ことにより、
双方の良好な関係性を築きます。
また、これからの高齢化社会の需要を考え、
シニア美容とメンタルケアの知識を学んだ、
シニアビューティスト(セラピスト)の
育成事業も行うと同時に、
まだ介護が身近ではない方々にも、
自分ごととして捉えて頂く為の訴求にも注力し、
社会全体が優しく豊かさに包まれることを
祈念しております。
2022年1月11日
代表理事 大野裕子
理事 清水愛
